
About us
自然と人が、ゆるやかにつながりながら暮らす。
そんな生き方を小さな山あいの町で実践しています。
シェアハウスとゲストハウスの運営を通して、
次の世代へとつながる暮らしのあり方を模索しています。

これまでの歩み
私たち夫婦は、2020年に紀美野町へ移住。
その後、自らの手で木と土の小屋をセルフビルドし、自然に寄り添った暮らしを始めました。
この生活を通じて、「この環境を守り、未来へつなげたい」という思いが芽生え、
2022年秋に合同会社Knots Communityを設立しました。
同年、シェアハウス“Shared Residence Flag”をオープン。
暮らす前に「泊まってみる」という選択肢も必要だと感じ、敷地内の納屋を改修。
ゲストハウス“Guest House PIN”を立ち上げました。

私たちについて
私たちKnots Communityは、和歌山県紀美野町の山間部で、
「自然と人が共に生きる暮 らしを創造し、持続可能な地域を目指す」ことを理念に活動しています。
シェアハウスやゲストハウスの運営を中心に、
暮らしの知恵や地域資源を生かしたワークショップ・イベントの企画、
地域の魅力を発信するプロジェクトなど、さまざまな取り組みを展開しています。
現在は、地域おこし協力隊とともに、地域全体の活性化にも取り組んでいます。

Knots Communityが描く未来
私たちが思い描くのは、自然と人が調和しながら息づく地域の姿です。
気軽に集えるコミュニティがあり、地元で働く場があり、食やエネルギーを自ら育み・循環させていく。
子どもたちは山や川に囲まれてのびのびと育ち、多様な価値観を持つ人々が共に暮らし、互いを支え合う。
そして、自分たちの地域を自分たちで守り育てていく。
Knots Communityは、そんな「持続可能で循環する地域」の未来を描きながら、
日々その実現に向けて歩んでいます。
