top of page

​Resident Info

Shared Residence Flag(シェアードレジデンス・フラッグ)は

和歌山県紀美野町の山あいにある築100年を超える、

古民家シェアハウスです。

約3.7ヘクタールの広い敷地で、自然に寄り添いながら、

協力して暮らしをつくり、

持続可能な暮らしを目指す仲間たちが暮らしています。

IMG_20240712_174826_668_edited_edited.jpg

〇私たちの思い

・環境に配慮し、安全な食べものを自分たちでつくる

・地域の中で仕事を生み出し、支え合って暮らす

・自然環境を整え、防災・減災につなげる

・子育てしやすい安心できる暮らしをつくる

・地元の資源で日々の生活をまかなう地産地消の仕組みを育てる

この場所から、そんな「持続可能な地域づくり」を実践しています。

​​〇入居条件

・20〜30代を中心とした、価値観を共にできる方

・持続可能な暮らしや田舎暮らしに関心がある方

・協力し合って共同生活ができる方

・地域行事や近所の方との交流を大切にできる方

・車やバイクなど、自力での移動手段をお持ちの方(駐車場あり)

〇家賃・共益費

月々の家賃+共益費を、前月末までに指定口座へお振込みください。

【部屋代】

・A室:35,000円(約7帖)

・B室:40,000円(約16帖・専用玄関付き)

・C室:45,000円(約18.5帖・縁側・ウォークインクローゼット・エアコン付き)

・D室:50,000円(約18帖・離れ・バルコニー・エアコン付き)

※A室・B室はエアコンなし(必要に応じて持ち込み可)

【共益費】

・大人:15,000円/月

・小中学生:10,000円/月

・未就学児:無料

【共益費に含まれるもの】
電気・水道・ガス・灯油(給湯用)/Wi-Fi/共用消耗品/浄化槽管理費など

​​

〇施設・設備

【キッチン】

・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジなど家電完備(共用)

・食器・調理器具もそろっており、すぐに自炊可能

【お風呂・洗濯】

・ユニットバス、追い炊き可

・薪ボイラー(灯油併用)で給湯(当番制で薪焚き)

・洗濯機1台(共用)、屋外物干し場あり(部屋干し可)

【鶏の世話】

・敷地内で鶏を飼っています

・毎朝のエサやり・水のチェック・採卵は当番制

・卵を食べるメンバーでエサ代を負担しています

【その他】

・薪ストーブ(冬季)、テレビ+Fire Stickあり

・ペットは相談の上、条件付きで可

・喫煙は屋外指定場所のみ

・友人の訪問・宿泊は事前連絡制

​​

〇日常の暮らし・地域との関わり

・月数回の共同作業(農作業・DIY・イベント等)

・ゲストや地域の方との交流あり

・地域行事や地区清掃活動あり(2〜3ヶ月に1回)

〇周辺環境

・和歌山市内まで車で約1時間

・関西空港まで車で約1時間20分

・最寄り駅まで車で30〜40分(海南駅・笠田駅など)

・スーパー:車で40〜50分圏内

・コンビニ:車で25分程度

・病院:町診療所まで徒歩10分、総合病院まで車で25分

・郵便局・ガソリンスタンド:車で10分圏内

町内にはおしゃれな飲食店が多数あります​。

〇入居までの流れ

  1. お問い合わせ(フォーム or メール)

  2. オンラインまたは現地での面談・見学

  3. 双方合意のうえ、簡単な契約書の締結

  4. 入居スタート!

〇自然の中で暮らすということ

ここは、四季の変化を肌で感じられる場所。
虫やムカデ、イタチやアナグマなどの小動物、夜には鹿や猪を見かけることもあります。
自然と共に生きる暮らしを「面倒」ではなく「豊かさ」として楽しめる方を歓迎します!

〇ご相談・お問い合わせ

見学希望・質問・空き状況など、お気軽にご連絡ください。
▶︎ お問い合わせフォームはこちら
▶︎ Instagramnoteでも日々の暮らしやイベント情報を発信中!

bottom of page